ペット好き必見! 日本国内のペットイベントまとめ

イベントを楽しむ犬の画像

ペット好きの皆さんにとって、愛するワンちゃんやネコちゃんと一緒に楽しめるイベントはとても魅力的ですよね。
ここ日本でもさまざまなペットイベントが開催されており、犬や猫はもちろん、小動物や爬虫類好きの方にもおすすめしたいイベントが目白押しです。

特にこれから暖かくなってくる春は、ペットと一緒に楽しめるイベントがたくさん開催されます。
今回は、その中でも人気のある5つのイベントをご紹介します!

ペット博

ペット博公式サイトのスクリーンショット

ペット博

「ペット博」は、全国各地で開催される日本最大級のペットイベントです。
犬や猫だけでなく、小動物や鳥、爬虫類などさまざまなペットが集まるため、多種多様な動物好きにぴったりのイベントです。

ペット博の特徴

多様なペットが大集合

犬や猫はもちろん、うさぎ、フェレット、ハリネズミ、カメなど、多様な動物が見られます。
また、ペット同伴OKのエリアも広く、愛犬と一緒にイベントを満喫できます。

プロフェッショナルによる体験会

プロのトリマーによるお手入れ体験や、獣医師による健康相談コーナーもあり、日頃なかなか知ることのできないペットのケアについて学べる機会も。

その他のイベントも盛りだくさん!

豪華ゲストによるトークショーや、ペットのファッションショーなど一風変わったステージイベントも開催されます。

ペット博の開催時期と場所

ペット博は全国各地(東京、大阪、名古屋、横浜など)で年に数回開催されます。
会場によって内容が異なるため、事前にチェックしておくとよいでしょう。

インターペット

インターペット公式サイトのスクリーンショット

インターペット

インターペットは、ペット関連の最新トレンドが集まる大規模な展示会です。
ペット用品のメーカーやブランドが多数出展し、最新のペットグッズやフードをいち早くチェックできるのが魅力です。

インターペットの特徴

業界関係者と一般客が参加可能

ビジネス向けの日と一般開放日があり、業界内外で注目を集める最新のペットグッズをいち早く体験できます。
また、愛犬と一緒に参加できるワークショップや撮影スポットも多数用意されています!

珍しい試供品なども充実

新商品などの試供品やサンプルが豊富で、気になる商品を気軽にお試しできるのも嬉しいポイント。

インターペットの開催時期と場所

東京ビッグサイトなどで毎年春頃に開催されます。
全国の主要都市でも地方版が開催されることもあります。

ZIPANG 日本犬の祭典(日本犬祭)

ZIPANG公式サイトのスクリーンショット

ZIPANG 日本犬の祭典

日本犬をこよなく愛する人たちが集う、日本犬のための一大イベント「ZIPANG 日本犬の祭典」。
柴犬や秋田犬をはじめ、日頃あまり目にする機会のない甲斐犬など日本固有の犬種にスポットを当てたイベントで、飼い主同士の交流はもちろん、愛犬との思い出作りにもぴったりです。

ZIPANG 日本犬の祭典の特徴

とにかく日本犬特化!

柴犬や秋田犬などの愛好家が集まり、同じ犬種のオーナー同士で情報交換ができます。
ドッグランやゲームコーナーもあり、愛犬と一緒に楽しめるアクティビティが充実していることも特徴です。

フォトブースや撮影会が充実!

和風の背景で愛犬の可愛い写真を撮れるコーナーが人気です。

日本犬向けのグッズ販売

職人手作りの和風デザインの首輪やリード、こだわりの無添加おやつなどが勢揃い!

ZIPANG 日本犬の祭典の開催時期と場所

例年、春または秋に関東圏(東京・神奈川・千葉など)で開催されることが多く、屋外でのびのび楽しめるのが魅力です。
詳細な日程や場所は公式サイトでチェックしましょう。

わんにゃんドーム

わんにゃんドーム公式サイトのスクリーンショット

わんにゃんドーム

わんにゃんドームは、主に犬と猫をテーマにした大型イベントで、愛犬・愛猫と一緒に楽しめる豊富な体験型コンテンツが特徴です。

わんにゃんドームの特徴

国内最大級の室内型ペットイベント

その名の通りドーム開催のため、天候に左右されず楽しめるのが特徴です。

ワンちゃん、ねこちゃんに特化

わんちゃんの運動会や、猫好き必見のブースなど、犬派も猫派も楽しめるコンテンツが目白押しです。
里親募集コーナーや動物愛護団体のブースもあり、新しい家族を迎えるきっかけになることも。

わんにゃんドームの開催時期と場所

ナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)などの大型ドーム会場で毎年冬頃に開催されます。

いぬのきもちフェスタ

いぬのきもちフェスタ公式サイトのスクリーンショット

いぬのきもちフェスタ

いぬのきもちフェスタは、ワンちゃんの人気雑誌「いぬのきもち」が主催するイベントで、愛犬との暮らしをもっと楽しくするための情報が満載です。

いぬのきもちフェスタの特徴

しつけ教室や健康相談が充実

各種専門家によるブースが充実しており、日頃聞けない疑問や心配事へのアドバイスを直接もらうことができます。
また、愛犬と一緒に楽しめるフォトスポットやアクティビティも豊富です。

ここでしか手に入らないグッズも?

オリジナルグッズや試供品のプレゼントもあり、お得感に楽しめちゃいます!

いぬのきもちフェスタの開催時期と場所

関東や関西の大型公園で春や秋に開催されます。

日本国内のペットイベントまとめ

日頃暮らしているとなかなか実感を得にくいですが、日本も世界有数のペット大国のひとつ。
ペットと一緒に楽しめるイベントが各地でたくさん開催されています。

ぜひ、お気に入りのイベントを見つけて、大切なペットと楽しいひとときを過ごしてくださいね!

ペトラ編集部のプロフィール画像

ペトラ編集部

ペトラ編集部がお役立ちペット情報をお届け!