第7回インターペット2017! 怒涛の注目ブース58選(画像95枚)

毎年東京ビッグサイトで開催される日本最大のペットイベント「インターペット」。 今年2017年で7回目を迎え、ますます来場者も増えている印象です。
今回は、そんなインターペットに出展された注目のペット企業から、特に気になった58ブースを写真付きでご紹介させていただきます。
注目のペット企業ブース58選
ペットフードの「AATU」
肉中心、グレインフリー(穀物不使用)を売りにしたイギリスのペットフード「AATU」。 シンプルかつスタイリッシュなブースで注目を集めていました。
ペット向け用品の「All For Paws(AFP)」
ペット向けの各種グッズを販売するアメリカの企業「AFP」。 ともすれば無骨なブースが洗練された雰囲気を醸し出していました。
https://www.allforpawspet.com/
犬向けベビーカー「AIRBUGGY」
大人気犬用ベビーカーの「AIRBUGGY」。 実際に愛犬を乗せて試している方も多かったようです。
ペットフード「AIXIA」
ペットフードを販売されている「AIXIA」さんのブースはすっきりとした印象。
Ally
「見た目キャッチー、中身は一途」のコンセプトでペット用品を作られている大阪の会社さん。 大きなポスターを並べ、グッズの紹介をされていたようです。
犬服の「バゲット」
ブランド名「バゲット」の通り、パン屋さんのようなブース。
https://www.blue-bleu-bleue.co.jp/
ペットフード「TALKING HEADS」
イギリスのペットフードブランド「トーキングヘッズ」。 カラフルなブースが目を引きます。
https://www.barkingheads.co.uk/
バイオエルティ
ペットのための安全な消臭スプレー等を手がける岐阜県の会社さん。
ブッチ ジャパン
一見するとソーセージのような無添加フードを手がけるニュージーランドのフードブランド。 環境規制が世界一厳しいと言われるニュージーランド産の素材を原料としているとのことと、今までにないパッケージが目を引きます。
California Vintage
一見するとアメリカンテイストのロゴが目を引きますが国産の犬服ブランド「カリフォルニアヴィンテージ」。
Cat2See
ミニマルなブルーのブースが目を引く「Cat2See 」。 アメリカで自動給餌器やウォーターディスペンサー等を手がける会社さんのようです。
Chuck's
シックなブースが際立つのは「ペットのためのケアコスメ」という目新しいコンセプトを掲げる「Chuck's」さん。 伊勢丹渋谷店本館に本店を構えられているそうです。
Devoted
直訳で「献身的」という名前のペットフードブランド。 グレインフリーを謳うイギリスの会社さんのようです。
https://www.devotedpetfoods.co.uk/
Earth Rated
散歩時に欠かせないおしゃれなマナー袋、「Earth Rated」さんはナチュラルテイストを全面に押し出したブース。
EDOG JAPAN
実際に歯磨きが体験できるEDOG JAPANさんのブースは人だかりができていました。
Fida
一見するとインターペットらしからぬポスターが目を引くのはペット用品の中国企業「Fida」さん。
Flexi
伸びるリードで有名な「Flexi」さんのクールなブース。
https://www.lhouse.jp/flexi.html
free stitch
モノトーンの中に写真が映えるフリーステッチさんのブース。
Gari Gari
大きな猫のパネルと赤を貴重にした「Gari Gari」さんのブース。
Go
肉食にこだわったカナダの「ペットキュリアン」さんがついに日本上陸! パッケージをそのまま活かしたブースもスタイリッシュです。
Good Skin Days
インパクト抜群のペット用化粧水ブランド「Good Skin Days」さんのブース。 無添加かつ獣医師完全監修で「ペットのためのスキンケア」という新しいジャンルに挑まれているようです。
HANASAN社
韓国の木材関係の会社でしょうか? ブースは賑わっていたようですが、公式サイトは機能していないようで詳細はわかりませんでした。
https://shop2.luxypet.cafe24.com/
HAPPY DOG
ペット先進国はドイツのペットフードブランドとしてお馴染みの「HAPPY DOG」さん。
HARIO
大阪のガラスメーカー「HARIO」さんが手がけるペット用品のブース。
https://www.hario.com/seihin/productlist.php?bigclass=4
High5dogs
オランダのデザイナーさんが設立された「リード」の販売を手がける「High5dogs」さん。
Huts and Bay
韓国のペット服ブランド「Huts and Bay」さんの黒を基調としたブース。
iDOG & iCAT
富山の株式会社ゼフィールさんのペット用品ブース。
K9 ナチュラル
「オオカミ」の名前を冠するフリーズドライペットフードの先駆け的ブランド「K9 ナチュラル」さんのブース。
KIPPO(きっぽう)
ペットSNS「KIPPO」を運営される株式会社シェアさんのブース。
Kiwi Kitchens
ニュージーランド発のフリーズドライペットフードブランド「Kiwi Kitchens」さんのブース。
Leo & Lea
タレントの坂上忍さんを全面に押し出した国産ペットフードブランド「Leo & Lea」さんのブース。
Loasis
「オーガニックライフをペットとともに」のコンセプトを掲げる「ロアジス」さんの女子力溢れるブース。 「ロアジス」はフランス語で「オアシス」という意味だそうですが、日本の会社さんです。
meyou(メヨウ)
可愛いネコハウスとしてSNSでも注目を集めたフランスはパリ「meyou」さんのブース。 ブースもシンプルながらスタイリッシュです。
Mog Wan & Mog Nyan
カナガンペットフードの創業メンバーが2年かけて作ったという無添加、グルテンフリー、必要なものだけで作ったというペットフード「Mog Wan & Mog Nyan」。
MONGE
イタリアのペットフードブランド「MONGE」さんの怪しく光るブース。
NEOPOP JAPAN
スマホでメッセージを入力して表示する首輪「NEOPOP」の韓国企業さんのブース。
ohpopdog
シンガポールの犬用のハンドメイドアクセサリ「ohpopdog」さんのブース。 かわいいイラストが目を引きます。
Etsy https://www.etsy.com/shop/ohpopdog https://www.ohpopdog.com/
OPPO
アヒルのくちばしのような口輪でも注目を集めた株式会社テラモトさんが展開するペット用品の「OPPO」。 新商品の展示等もされていたようです。
PECO
ペットのキュレーションサービス「PECO」さんのブースではその場で撮影したペットの写真をポスターにしてくれるサービス等をされていたようです。
Pecon
ペットオーナーと連携しての新しいマーケティングを手がける「Pecon」さんのブースでは消臭ミストの展示をされていました。
https://pecon.jp/ (音が出ます! 要注意!)
Petio
ペティオの猫用インテリアブランド「necoco」を押し出したブース。
ペット専用レンタルキャンピングカー「Pet-RV」
旅行系は流行ってますね! キャンピングカーをそのまま展示したインパクト抜群のブースでした。
プレイアーデン
絵本のような独特の世界観を見せ付けるドイツのペットフードブランド「プレイアーデン」さんのブース。
PLATZ
所狭しとグッズを並べたプラッツさんのブース。
POCHI
「ポチの幸せ」で知られる「POCHI」さんのブース。
PURINA × ペットのおうち
ペットフードで知られるネスレの「PURINA」さんと、日本最大の里親募集サイトで知られる「ペットのおうち」さんのブース。
https://nestle.jp/ https://www.pet-home.jp/
ROZAI
株式会社グレイプさんのペット向け簡易浄水器「ROZAI」のブースは入り口すぐ左で注目を集めていました。 Webサイト上では展示されていた商品は見つけられませんでした。
https://www.grape-shop.jp/fs/grape/ke_R100016
サンライズ
「ゴン太」でおなじみサンライズさんのブース。
スーパーキャット
今年で30周年を迎えるらしいペット用品ブランド「スーパーキャット」さんのブース。
トヨタ
説明不要「トヨタ」さんの写真を撮れるブース。
アルティメットナーバス
メイドインジャパンの犬服ブランド「アルティメットナーバス」、通称アルナバさんのブース。
https://www.ultimatenervous.com/
ユナイテッドペットフード
ベルギーのペットフードブランド「ユナイテッドペットフード」さんのオフィスのようなブース。
https://www.unitedpetfood.eu/jp/
Viyo
同じくベルギーの、液体のペットの栄養補助食品「Viyo」さんのブース。 ペット向け栄養剤のようなイメージでしょうか。
WOLFGANG MAN & BEAST
アメリカナイズドな「ウルフギャング・マン & ビースト」さんのブース。
写真では見えませんが、おしゃれなグッズを多数手がけておられるようです。
https://wolfgang.jp/ https://wolfgangusa.com/
イースター
兵庫発のペットフードブランド「イースター」さんのブース。
イオンペット
説明不要、ペット業界の巨人「イオンペット」さんのまるで武家屋敷のようなブース。 屋根の上にはお侍さんと忍者が控えており、見る人の目を楽しませていました。
シグニ株式会社
ペットショップやペット用品の開発を手がけるシグニ株式会社さんのブース。
日本ペットサロン協会
ペットサロンの強い味方、日本ペットサロン協会さんのブース。
https://www.japanpetsalon.org/
第7回インターペット2017まとめ
以上、第7回インターペット2017にブースを出していた58ブースをご紹介いたしました。 傾向としては、ペット系のIoTや、スキンケア等の新しい展開がやや増えてきたなという印象です。
数が多く、詳しい紹介ができていないため今後もっと掘り下げて紹介する機会を設けられればと思います……!
それではよいペットライフを!
- Updated on 2025.02.11
- published on 2017.04.04