ただ、一方でこのブームに乗りきれない人々の存在も明らかになってきました。

それは「猫アレルギー」の人たち。

猫に直接触ることでアレルギー反応を起こしてしまったり、重度になると「猫がいた空間」にさえアレルギー反応を起こしてしまうケースも。 猫は可愛い、触れたい、しかし触れるとただでは済まない。 さながら一方通行のヤマアラシのジレンマです。

もう二度と猫カフェで白目が膨張することのないよう、猫好きを苦しめる「猫アレルギー」について徹底解剖します。

猫アレルギーとは?

外部からの特定の刺激を「異物」と認識し、拒絶反応を示す「アレルギー」。 このアレルギー反応を引き起こす「アレルゲン」には様々なものがあります。

例えば「ホコリ」。 家の中に漂うハウスダストはアレルギーの原因としてよく知られています。

さらに、「ダニ」「ノミ」などの小さな害虫から、「卵」「牛乳」などの食物アレルギー。 最近では、日光を浴びるとアレルギー反応を起こしてしまう「紫外線アレルギー」も認知されはじめました。

そして「猫アレルギー」とは、このアレルゲンが「猫」のもの。 具体的には、猫の「脂腺」から分泌される物質がアレルゲンといわれています。 つまり、猫に触れることはおろか、抜け毛の舞う部屋に足を踏み入れることさえ危険。 猫好きにとって、なんと残酷なアレルギーでしょうか。

しかし、裏を返せば「アレルゲン」さえ体内に侵入しなければ猫そのものには害も、罪もないということ。 これについては、実はちょっとした対策で簡単に症状を軽減することが可能で、軽度であれば無傷で触れ合うことも可能です。 アレルゲンを憎んで猫を憎まず。

以下、さっそくご紹介していきますね。

猫アレルギーのアレルゲンはどこから?

猫アレルギーを発症する原因物質「アレルゲン」。 さまざまなルートで我々の体内に入り込み、アレルギー反応を引き起こす諸悪の根源。

このルートの体表的なもののひとつに「フケ」があります。 フケはそもそも、皮膚にこびりついた汚れなどの老廃物。 これが空気中を漂い、人間の体内に入り込むことでアレルギー反応を起こします。

次に「唾液」。 実はこれが厄介で、猫は自分の身体をキレイに保つためにすみずみまでペロペロ……。 これによって、猫アレルギーの人にとって、猫はまさに歩く凶器と化します。 さらにこれが、先述のフケに浸透、蓄積され、より強力なアレルゲンとなって中を舞います。 場合によっては、猫にとっては愛情表現である「舐める」ことでアレルギーが発症してしまうこともあるそうです。

どこまでも残酷で卑劣なアレルゲン。 果たして、猫アレルギーに明日はあるのか。

ルートを抑えたところで次は対策をご紹介します。

猫のフケなどを体内に入れない

基本中の基本ですが、

  • マスクをする
  • メガネをする
  • 長袖を着る

といった「アレルゲンに触れない」「体内に入れない」方法である程度の対策となります。

原因物質は違うものの、基本的な考え方は「花粉症」と同じ。 花粉症対策グッズなどを利用すると軽度の方には効果が期待できるでしょう。

猫の被毛を警戒する

猫カフェ」に行く際など、猫を管理する立場にない場合は難しいですが、

  • シャンプーの頻度を増やしてフケを減らす
  • ブラッシングで抜け毛を減らす

という対策にも期待できます。 もちろん、猫アレルギーの人に猫をお風呂に入れたりブラッシングをしたりするのは難しいため、アレルギーのない人に任せてくださいね。

また、霧吹きなどで空気中のフケ、抜け毛を地面に落とし、掃除機で吸うのも有効です。 花粉症対策の考え方ですが、ぜひ実践したいですね。

オスの場合は去勢でアレルゲンが軽減される

猫アレルギーを引き起こすアレルゲンは、メスよりオスに多いと言われています。 オスが持つ男性ホルモンの影響が強いそうなので、去勢によりアレルゲンの分泌を抑えられるのだとか。 無計画な繁殖防止にもなりますし、試されてみる価値はあるかもしれません。

空気清浄機を設置する

アレルゲンは風に乗って空気中を漂っています。 空気清浄機で空気中のアレルゲンを減らすことで当然、被害を軽減することが可能です。 費用もある程度かかりますが、猫の被毛だけでなく、ダニやノミ、ホコリなどの汚れもきれいにスッキリし、他のアレルゲンも取り除ける強力な対処法と言えるでしょう。

猫に触れたあとはすぐに手洗い!

猫好きの前に猫を差し出せば、当然、触れます。撫でます。 たとえ自分が猫アレルギーだとわかっていてもこれだけは避けようがありません。

こうした場合はすぐに手を洗うことである程度被害を軽減できます。 ハンドソープで念入りに洗いましょう。

猫アレルギー完全マニュアル

猫アレルギーへの対策、いかがでしたでしょうか? 私はこの方法で、比較的清潔な猫カフェにならいけるようになりました。 もちろん、猫と触れ合ったあとはすぐ手洗い、アレルギー症状がでたらすぐ撤退、が原則ではありますが……。

ただし、重度のアレルギーとなるとそうも言っていられません。 無理のないよう、映像やガラス越しに愛でてあげてくださいね。

よい猫ライフを!

Recommended Articlesおすすめの記事